2013-01-01から1年間の記事一覧

九頭竜線

朝早くから九頭竜線のキハ120で出発。 越前大野駅で下車。 駅近くの日吉神社には堀が残っており、土橋城跡とされています。 大野城西に朝倉義景の墓。 神社の脇に大野城登り口。 よく整備された坂道を上がると越前大野城。建物は最近のもので、石垣が非常に…

えちぜん鉄道-勝山

今回は福井。新幹線で米原まで行き、特急しらさぎで福井。福井で乗り換え丸岡へ。 丸岡でバスに乗って丸岡城に行きました。丸岡城は現存天守。堀は残念ながら残っていません。 中の階段は犬山や松本以上に急な感じがしました。 お昼は城の公園にあるレストラ…

「アップデートする仏教」藤田一照、山下良道著

幻冬舎新書。筆者二人は共に曹洞宗の出で、共にアメリカに渡り仏教を教え、藤田師はアメリカにとどまり、山下師は東南アジアで修行したとのこと。 日本の形だけで形骸化した仏教を仏教1.0とし、テーラワーダ仏教などのテクニックが確立された仏教を2.0として…

「失敗の本質」

太平洋戦争で日本軍が負けた6つの作戦を通して、どこに問題があったのか分析した内容。 決して物量で負けたのではなく、情報、兵站、人事、戦略と多くの問題点があり、負けるべくして負けたという結論。正直今の日本の社会もそうは変わらんなという印象です。

「医療にたかるな」村上智彦著

新潮新書。夕張の地域診療に携わった筆者が、何が問題なのか容赦なく切っていく内容。 政治家、公務員だけではなく、医療に携わる人や地域住民に至るまで問題点を指摘する。 かなり同意する点の多い内容です。老人を過剰に介護するのはもう不可能ですので、…

「韓国現代史―大統領たちの栄光と蹉跌」木村幹著

韓国歴代の大統領の経歴、言動を通して韓国の現代史を描き出した内容。 李承晩、朴正煕、金泳三、金大中、盧武鉉、李明博について書かれています。比較的金大中まで詳細で、全斗煥あたりは資料が揃わないとのことでカット。盧武鉉、李明博は駆け足気味。 韓…

リンカーン

スピルバーグ監督でゾンビ倒すのじゃない方。 リンカーンの生涯というより、南北戦争終盤で奴隷解放法案を通すための議会工作のお話。 地道な議会工作大事だね〜という内容で、途中で意識が遠くなった・・・ 奴隷解放とか自由とか平和とかそういう大事なテー…

リンカーン

木曜くらいから食べたものが悪かったのかゲリゲリで土日は休養。 体調不良だとメンタルがネガティブスパイラル状態になるのをなんとかしたい。頭の回転が明らかに落ちるし、坐禅が全然はかどらない。

「采配」落合博満著

落合が中日の監督時に、どのように考えてどのように行動したかという内容。 落合流の野球理論が根底にあって、すべての行動が優勝につながるのはさすが。凡百の指導者は自分の経験を行き当たりばったりに適応するだけで、一貫した行動にはなっていないのでし…

「水危機 ほんとうの話」沖大幹著

新潮選書。水資源に関する解説書。かなり詰め込んだ内容で飛ばし読みするところもあったけどかなり参考になりました。 以前から、中国が森林を買うと水を持って行くからけしからんという言説があったけど、海を越えて水を持って行くなんて不経済なことできっ…

甘い鞭

1日ということで映画1000円の日、友人に誘われて映画を見に行きました。 なんの映画かノーチェックだったのですが、壇蜜主演のSM映画だった・・・ 女子高生の頃に監禁されて拷問されまくりだった主人公が、大人になってからM嬢として昔味わった感覚を追い求…

「江戸の性の不祥事」「江戸の密通」永井義男著

kindle100円セールしてたので購入。内容的にはかなり似通っていますが、不祥事の方は性風俗の紹介の観点で、密通の方は密通に伴う罰則の紹介の観点が強いという印象でしょうか。 江戸時代は現代より娯楽が少ないわけで、性的な事例が多いのは納得です。 山風…

「世界史の中の資本主義: エネルギー、食料、国家はどうなるか」水野和夫、川島博之著

四人の異分野の専門家によって、16世紀の長期デフレ状態と現在が類似していることから、現在の状況の把握、将来についての予想について論じられた内容。 エネルギーや食料の供給は現在から将来にわたって過剰気味であること。 資源価格の高騰は需給によるも…

「アップル帝国の正体」後藤直義、森川潤著

まれに見る衝撃的な内容。 アップルがファブレス経営で自社工場を持たないとは知っていましたが、ここまで徹底した方法を行っているとは知りませんでした。日本企業が一方的に下請け状態だったとは・・・ シャープの亀山工場はもはやアップルの部品専門状態…

関ヶ原-松尾山

今回は松尾山に登ってみました。トレッキングシューズ用意。 駅前でレンタサイクルを借り、松尾山へ。途中で藤堂高虎、京極高知陣跡、福島正則陣跡を通過。 新幹線高架下と高速道路下を通過すると松尾山登山口。駐車場もあり。山頂まで徒歩40分。 登山口。道…

「フロスト日和」R・D・ウィングフィールド著

これもフロスト警部もの。婦女連続暴行事件と浮浪者殺人事件を追っていると、少女行方不明事件が発生して・・・ ドタバタ事件を追っているといつの間にやら事件が収束していくというのは前回と同じ構図。でもなんだか癖になるシリーズです。 この話を読んで…

「クリスマスのフロスト」R・D・ウィングフィールド著

クリスマスのイギリスの田舎町でフロスト警部が事件解決のために七転八倒するお話。 少女行方不明事件を捜査中に、関係無さそうな白骨死体を発見して事件がどんどんあさっての方に・・・ イギリスらしいブラックかつ下品なユーモア満載で、フロスト警部はけ…

「車谷長吉の人生相談」車谷長吉著

朝日新聞に載ってた車谷長吉の人生相談。このじいさんらしく、人生破綻してはじめて人間とは何かということが見えるのですとかむちゃくちゃ言ってます。 赤目四十八瀧心中未遂の時とかに比べると、嫁さん貰ってだいぶ甘くなった感じがありますが、自分のキャ…

「ヴァンダル興亡史 地中海制覇の夢」松谷健二著

ゲルマン系のヴァンダル族が大移動の末、5世紀中頃にスペインから北アフリカに渡り、カルタゴを奪取してヴァンダル王国を建国、一時期地中海に覇を唱えたというお話。 西ローマ帝国滅亡後の地中海世界はカオスで暗黒時代と思っていたのですが、カオスではあ…

「冷い夏、熱い夏」吉村昭著

著者の実弟が肺がんにかかり、闘病生活の末死んでいく内容。 昔の話なので、本人にはガンであることを最後まで隠し通します。 アフリカの餓死寸前の子供の写真みたいで、よくもまあこんな内容を作品にできるものだと感心。家族が死んでいくことや、自分が死…

「光る壁画」吉村昭著

戦後の日本で胃カメラを開発した技術者のお話。胃カメラを開発したのはオリンパスの技術者だったというのは知りませんでした。 医学部の研究者の依頼で、胃の内部を撮影できるカメラの研究を始める技術者たち。難題を一つ一つ解決して、ついには実用化するの…

鬼龍院花子の生涯

鬼龍院花子の生涯とあるけど実際は花子の父親の鬼政か姉の松江の生涯のお話。 主演鬼政は仲代達矢で松江は夏目雅子。仲代達矢のキチガイぶりと夏目雅子のタンカ切りに痺れる内容なんですが、これ二百三高地の数年前に作られた映画なのね・・・仲代達矢は乃木…

ウルヴァリン:SAMURAI

XMENは一応映画館でチェック。ウルヴァリンの単体物はちょっとイマイチ感あるんで心配でした。 冒頭でウルヴァリンは日本軍の捕虜になってて日本軍将校を助けるんですが、この時期って前作からするとセイバートゥースとまだ一緒にいるような・・・ま、細かい…

京都 有頂天家族聖地巡り

三連休なのでどこかに泊りがけで行こうかと思ってたら、台風が日曜にきそうなので日帰りプランに変更。 京都の有頂天家族聖地を中心に回ることに。 新幹線で京都駅に行き、まずは地下鉄で烏丸御池。駅から南東すぐに六角堂があります。 聖地1、へそ石様。 特…

青森から帰還

仕事が片付いたので、午後に八戸のある三つの国宝の残りの一つ、合掌土偶を見てきました。 中心街からバスに乗ってしばらく南に行くと是川縄文館に到着。 http://www.korekawa-jomon.jp/ 合掌土偶も素晴らしかったのですが、他の漆塗り土器などもクオリティ…

八戸

弘前駅から奥羽本線で青森駅へ。青い森鉄道に乗り換え。 青い森鉄道車両とマスコットのモリー。 青森鉄道むすめ。青い森鉄道は八戸ときえ。2012年デビューって南部縦貫鉄道は既に無いのでは・・・? 一旦終着駅で降りた浅虫温泉駅のトイレ。雪が入ってくると…

盛岡・弘前

仙台から移動。まずは盛岡で降りて盛岡城へ。盛岡城は建物は残ってないけど、石垣が立派。 盛岡城本丸跡。南部家当主の騎馬像があった台座。騎馬像は第二次大戦時に供出。未だに直してないってのがあれな感じ・・・ 三陸鉄道のポスター。腐で売ってるのかな…

仙台

青森出張があるので、土曜日に仙台入り。まずは駅前からバスに乗って仙台城へ。昔東北大に行った時に仙台城行ったことがあるものの、あまり印象が残ってないので再訪。 まずは城の三の丸跡にある仙台市博物館へ。国宝の慶長遣欧使節関係資料を見学。 博物館…

沈黙の監獄

家でDVD鑑賞。 “無敵のオヤジ"スティーヴン・セガールד最強の漢"スティーヴ・オースティン 最も危険なタッグが監獄で大暴れ!!このオヤジ、タダモノではない!! という触れ込み。ハゲのおっさんであるスティーブ・オースティンのことは知らなかったので、セガ…

protrek prw-5100

10年くらい使っていたGSHOCKが壊れたので腕時計を買い換え。 新しく買ったのはカシオのprotrek prw-5100。登山用という触れ込みで、アナログ時針、方位磁針、温度計、気圧計、高度計の機能がついてます。 以前山城に登った時に、方向を見失った時があったの…