2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

JR奈良線で京都寺社巡り

友人とJR奈良線沿線の寺社巡り。 名古屋から新幹線で京都まで行き、JR奈良線で南下。 まずは稲荷駅で伏見稲荷へ。日曜日なのに修学旅行生いっぱい。観光タクシーの運ちゃんががんばって説明してたけどみんなあんまし聞いてないw お稲荷さんの本殿に参拝して…

ファイナル・デッドブリッジ

ファイナルデッドシリーズの5話目らしい。R-18だけどエロシーンはなく、ひたすらグロシーン。 最初の橋が壊れるシーンが一番面白かったかな。他のシーンでも、人体は実際あんなふうに壊れるのかな? 家でDVDで見たんですが、3D版も公開されていたようで、映…

「仏教、本当の教え」植木雅俊著

中公新書。中村元の弟子の人が、原始仏教と中国や日本にわたって変質した仏教の違いを解説した内容。 インドのサンスクリット語のお経と中国で訳された漢訳のお経を比較したりしてます。 日本国内で日本の僧が漢訳のお経について超解釈してるのを、元のサン…

「完全なる証明」マーシャ・ガッセン著

ポアンカレ予想を証明するも、ミレニアム問題の賞金100万ドルを拒否した数学者ペレルマンの評伝。 ペレルマンと同様に旧ソ連の数学エリート教育を受けた人間が著者で、旧ソ連の数学アカデミーの雰囲気が非常に詳細に述べられています。 ソ連の数学アカデミー…

「危機の指導者チャーチル」冨田浩司著

新潮選書。イギリスの首相チャーチルに関する評伝。 チャーチルは第一次世界大戦には海軍大臣で、現状打開のために行ったガリポリの戦いに失敗したせいで、好戦的すぎて危険な政治家とみなされるようになった。 第二次大戦前夜までに最も政治的キャリアの長…

末森城

覚王山東の城山八幡行って来ました。 昔は織田信長の弟の信行が城主だった末森城だったそうで、市内なのに堀がかなり残ってて驚きました。 神社の入口 堀を渡る橋 堀の中から橋を見る

坂祝、古井

GW後半、天気が良くなったのでローカル線で山城へ。 名鉄で鵜沼まで行き、JR新鵜沼に乗り換え、坂祝(さかほぎ)駅で下車。 駅から西側の山頂にちょっとだけ見える猿啄城(さるばみじょう)が目的地。 信長の東濃侵略で攻略された城だそうな。最近地元の人が山…

「小村寿太郎 - 近代日本外交の体現者」片山慶隆著

中公新書。外務大臣小村寿太郎の評伝。小村の伝記は珍しいですね。 外交でどんな業績を残したか、年代別に詳細に紹介してます。

マッドマックス/サンダードーム

マッドマックス2の続編?らしいヒャッハー映画。 前作に比べるとスケールダウンでイマイチかな。 サンダードームというのはデスマッチ会場のこと。

北斎展

松坂屋美術館で北斎展やってたので見てきました。 かなり品揃えが良かった。 富嶽三十六景とか風景画の迫力抜群です。 80歳超えてからの龍とかの絵の画力が異常。

奈良三日目

三日目は近鉄奈良駅からバスで春日大社へ。 9時前なのと、雨降りでほとんど人がいなくて寂しい感じ。9時前でも参拝はできるけど、有料施設は入れないんだな。 興福寺で開館と同時に国宝館に突入。それなりに人いたけど、阿修羅像とかゆっくり見られて満足。…

奈良二日目

二日目は大和郡山から郡山城へ。寺は9時や10時に開くので、一日中開いてる城から開始します。 郡山城は江戸時代は柳沢吉保から明治まで柳沢家の城で、敷地内に吉保が祭神の柳沢神社があります。 すぐそばに学校があるので、平日の朝早くに行くと通学ラッシュ…