2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「魚影の群れ」吉村昭著

動物と人間の関わり方がテーマの短編集。表題の作品は大間のマグロ漁師の話で映画化もされてます。吉村先生は女に恨みでもあるのかと思うくらい、作品に出てくる妻や娘はなんかしらん問題起こしますね・・・主人公に娘がいると、男と駆け落ちフラグが立ちま…

アチャン・チャー法話集―第一巻 戒律

タイの僧侶アチャンチャーの法話集で、三部作の第一部。 これまでにもアーチャンチャーという名前で何作か法話集が出てます。 これまでに出てた法話集だと無常がテーマでしたが、これは戒律や修行の考え方の話がテーマでした。戒律がテーマと言っても戒律を…

イントゥ・ザ・ストーム

竜巻がテーマのディザスタームービー。竜巻という現象について全然イメージがなかったので、映像を見て破壊力にビビりました。 竜巻自体は短時間の減少なので、映画は人間ドラマとかで時間を稼いでいて、そのあたりは退屈かな。竜巻追跡車がカッコ良かった。

「世にも奇妙なマラソン大会」高野秀行著

筆者がサハラ砂漠のマラソン大会に参加するというお話。他に短編多数。 フルマラソン走ったこと無いのにいきなり砂漠のマラソンに参加しちゃうという筆者の行動力にはいつも脱帽します。 入国禁止になっている国に入るために戸籍名を変えようと離婚する話と…

「闇を裂く道」吉村昭著

東海道線最大の難関である丹那トンネル工事のお話。 国府津から御殿場線で富士山の北を回っていたのを、熱海からトンネル掘って三島に抜けるルートに使用とするのが目的。 当初は7年で完成の予定が、大量湧水や地震による断層ズレ等で16年後の昭和9年完成と…

「生物はなぜ誕生したのか 生命の起源と進化の最新科学」

なぜ誕生したのかというより、誕生から現在までの生命の歴史の最新科学による紹介ですね。 生命の起源が火星の可能性があるというのは面白い。 生命の繁栄は酸素濃度に関連していて、酸素濃度が低いと低調で、高いと巨大化して反映する。地球環境は生命活動…

「一万年の進化爆発 文明が進化を加速した」

人類が近年になって進化が止まったというのは間違いで、文明化して進化が加速しているというお話。 ネアンデルタール人の遺伝子が混ざっているとか、ユダヤ人の知性が普通より高いとかいう、社会的に問題視されそうな内容ありです。 乳糖とかアメリカ原住民…

名松線

今年名松線が全線復旧したということでリベンジ。前行った時は途中から代行バスでした。 青空フリーパスで快速みえは最強ですね。前は終点の伊勢奥津駅に三人くらいしか降りなかったのに、今回は一両まるまる終点まで乗ってました。復旧効果か? 前回と違っ…

デッドプール

下品すぎてアイドルが吹き替えしなかったという迷作。 他のアメコミや映画のパロ多いね。 敵のミュータントの能力ショボすぎ!恵まれし子らの学園に二人しかいないし。予算少ないから仕方ないね。

熊野

南紀三日目、朝は新宮市内散策。 まずは神倉神社に行きました。 ご神体の巨石がデカすぎ!落ちないのは本体は埋まっているからと推測。 ここは途中の石段が階段というより斜面で、四つん這いになって登りました。帰りは女坂というゆるい坂を降りようとするも…

那智

朝一に新宮駅から紀伊勝浦駅に移動。ちょっと時間があったので新宮駅前の徐福公園へ。 中華街チックなクオリティは徐福時代とは違うような・・・ 勝浦からバスで那智山へ。大門坂で降りて石段を登りました。 こんな巨木は今はほとんど残ってないでしょうな。…

潮岬

南紀・熊野古道フリーきっぷを使って南紀めぐり。 初日はワイドビュー南紀で紀伊勝浦まで行き、そのまま鈍行に乗り換えて串本へ。 串本でレンタサイクルを借りて移動。駅前で海鮮食べようかと思ったら平日の昼間は開いてる店なさげ・・・基本的にこのあたり…