2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「ジャガイモの世界史」伊藤章治著

南米原産のジャガイモが世界でどのように栽培、食べられてきたか著者が世界を回る内容。 高山原産のジャガイモは低温・荒地でも育ち、あまり手をかけずに大量に収穫できるという便利な作物です。 歴史上、食糧危機を幾度となく救ってきたということは、逆に…

関門海峡

先週の北九州旅行の続き。 レトロな感じの門司港 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線に乗って関門海峡めかり駅へ。 門司崎灯台と関門海峡大橋と関門海峡を全部入れようとして失敗気味の構図門司港に戻って昼食に名物バナナ焼きカレーを食す。 門司⇔下関間連絡船…

北九州小倉周辺

先週は仕事で小倉行ってまして、開いた時間に行ったところを紹介。 小倉駅に突っ込む感じでモノレールが入ってきます。 モノレール駅から小倉駅前 モノレール終点企救丘から。ここからぐるっと回って折り返してきます。 企救丘からJR九州の志井公園駅に近い…

「1491 先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見」チャールズ・マン著

西洋人がアメリカ大陸に達する前のアメリカ大陸はどうなっていたかを最近の知見を加えて説明する内容。 インディアンは広大な平原に暮らす狩猟民みたいなイメージがあるけど、実は大間違いで大都市を作った農耕民族である可能性が高い。西洋人が新大陸に天然…

「英国王のスピーチ」

第二次大戦時の英国王ジョージ六世が言語聴覚士と吃音治すお話。 ジョージ六世の兄貴は国王のくせに、王位を放り出して離婚歴のある女性と結婚しちゃう人で、昔からイギリス王室は変わんないなあと思う次第。 ジョージ六世が大勢の人の前でスピーチしようと…

吃音?

最近ア行の言葉を言おうとするとたまにつっかえることがある。吃音というやつか? ネット上だと緊張時になるようなことが書いてあるけど、家族と話すときでもたまに最初の一文字が出ないことがある。緊張が原因では無いような気がする。 元々脳波にちょっと…

伊賀鉄道

先週行こうと思ってたけど台風来てたので今週伊賀鉄道に行きました。 名古屋からだとJR東海→JR西日本→伊賀鉄道→近鉄というようにいろんな路線に乗る必要があるので、今回はフリー切符とか考えずに地道に切符買いました。 名古屋から亀山、亀山から乗り換えて…

「マネーボール」マイケル・ルイス著

セイバーマトリクスで大リーグに統計的手法を取り入れたアスレチックスのGMビリー・ビーンのお話。 日本の野球では聞いたことのない話が多いので驚きました。打率より出塁率重視で、バントや盗塁はアウトを増やす行為なので不可等々。これらの独自の視点で、…

androidでNHKのネットラジオを聞く方法

androidでNHKのネットラジオを聞く方法。ブラウザで聞けるけど、ブラウザがアクティブでないと音でないので。 xiialiveをインストールして、 ラジオ第1 http://mfile.akamai.com/129931/live/reflector:46032.asx ラジオ第2 http://mfile.akamai.com/129932/…