2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

小牧神社巡り

今回はちょっとエッチな神社を巡るというコンセプトで名鉄小牧線周辺に行って見ました。 まずは名鉄楽田駅から東にテクテク歩いて大縣神社へ。 ここの姫の宮は安産子宝の神様で女陰をかたどった石が奉納されているといわれます。残念ながら女陰石は一般公開…

愛岐トンネル第8回秋の特別公開

愛岐トンネル公開で一度行ってみたかったので友人数名と行って来ました。 http://www.geocities.co.jp/ag_tunnel/index.htm やたら混んでるなと思ったら、公式発表だと今日の入場者は4100人だそうな。多いなあ。 自分以外は初定光寺だったので、まず定光寺ホ…

「渦巻ける烏の群」黒島伝治著

ロシア内戦時の日本軍のシベリア出兵を舞台にした戦争小説。青空文庫から。 悲惨な日本軍の日常が書かれています。 日本のシベリア出兵は動機、結果から非難されがちですが、ロシア共産党を打倒するためだと思うと個人的には必要な出兵だったと思います。 チ…

「なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか」スーザン・クランシー著

アメリカで増えているアブダクションについて研究した著者が、なぜ人々はそう信じるのか考察した内容。 エイリアンからの誘拐は一種の奇跡体験で、信じることで体験を納得でき、心の安定を図ることができるということか。 人間の脳には宗教的なものに感応す…

「マネーボール」

久しぶりに映画館行ってマネーボール見てきました。 原作は読んだことがあり、どんな話にするかと思って見たら、ビリー・ビーンGMの視点で進めていくという内容でした。 理論はあまり触れずにGMの苦悩を中心にしてるという印象。選手にはあまり触れてない。 …

休日に映画

勤労感謝の日なので休み。

「生き残った帝国ビザンティン」井上浩一著

コンスタンティノープルで1000年間存続したビザンティン帝国が、どのような国家だったか紹介する新書。 ビザンティン帝国は自らをローマ帝国の正当な後継とみなしつつ、オリエント的な絶対君主である皇帝と国家宗教であるキリスト教というイデオロギーに基づ…

「ザ・シューター極大射程」

米軍のスナイパーがはめられてひどい目にあったので逆襲するお話。 もうちょっとストイックにスナイプするかと思ったら、オッパイオッパイでアクションなアメリカ映画でした。脚本の適当さとか色々残念。

今週も出張

今週も関東に出張。金曜の夜の新幹線はサラリーマンで満員です。エクスプレス予約でも大変。

「アラブが見た十字軍」アミン・マルーフ著

アラブ側から見た十字軍との戦いのお話。 アラブ側から見るとキリスト教側は蛮族による無法な侵略以外何物でも無いです。 第一回十字軍の時期だと、アラブはセルジューク朝だったのですが、室町幕府みたいなもので幕府は権力争いでグダグダ、地方領主は近隣…

「レマゲン鉄橋」

第二次大戦西部戦線末期、ライン川に残った最後の橋レマゲン鉄橋をめぐって米軍とドイツ軍の戦いのお話。 戦車とかジープとか機関銃とか自動小銃とか第二次大戦物のFPSを思い起こさせます。自分はCoDだとMWより1〜3とかWaWが好きだし、ブラザーインアームズ…

関東出張

水曜から関東に出張に行ってて、今日の夕方帰りましたが、金曜の夕方は新幹線はリーマンで混み混みですね。

機能バージョンアップ

http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20111104_up.html で通知されてたのでバージョンアップしてみました。 緊急地震速報等が届くエリアメール対応で、テストしてみたらでかい音でかなりびびる。 画面のスクリーンショットが撮れるようになったのは…

桶狭間古戦場

今週末は降ったりやんだりのあいにくの天気だったので、近場の桶狭間古戦場に行って来ました。 一番近い駅は名鉄の中京競馬場前で、今日は競馬開催があるので急行が止まるので便利です。そのかわり競馬好きのおっちゃんたちで一杯ですが。 中京競馬場前駅の…

桶狭間古戦場

中日日本シリーズ進出おめ!