2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GW前半

親戚の子が長篠城に行きたいというので飯田線で移動。 あいにくの雨、さらに青空フリーパスを買ったら東海道線が止まっていて名鉄で豊橋まで行くという幸先の悪い展開。 長篠城についたら、これが城・・・?という反応。建物がないとだめなのか。 設楽原にも…

「クレムリンの枢機卿」上下 トム・クランシー著

ジャック・ライアンシリーズでオクトーバーを追えの後の話。 ソ連中枢のスパイ「枢機卿」を中心に話が展開される。 ライアンの他に、フォーリ夫妻、クラーク、ゴロフコ、ボンダレンコ等々がまだ現場担当で若い。ここからみんな長官クラスになるとはクランシ…

「きょうも傍聴席にいます」朝日新聞社会部

裁判傍聴記。 なんでそんなことになるのか、もっとうまくできたでしょと思う事件もあれば、他に何ができただろうと思う事件もある。 人間は誰でも切羽詰まると視野狭窄に陥るので、自分は図太くとりあえず生き残って凌いでいきたい。そのためには坐禅が大き…

越戸ダム

今週からダムカード配布ということで越戸ダム行きました。 豊田市の市街地至近でとても便の良い場所にあります。名鉄三河線の終点猿投駅の一つ前の平戸橋駅で降り、平戸橋いこいの広場の中、豊田市民芸館の脇を通って、中部電力の水力発電所の横の道を進むと…

「北条氏の時代」本郷 和人著

主要な執権について解説。 前に読んだ細川氏の本と結構解釈が違ってる点があって、歴史は人によってだいぶ違うんだなあ。 「執権 北条氏と鎌倉幕府」細川 重男著 - shpolskyのブログ 本郷氏の本はどれも読みやすいのだけど、泰時ベタ褒め時宗下げみたいな、…

「強権と不安の超大国・ロシア~旧ソ連諸国から見た「光と影」~」廣瀬 陽子著

最近テレビに出ずっぱりの廣瀬先生の本。 旧ソ連諸国で著者が現地調査した内容。先生アゼルバイジャンが専門なんですね。 未承認国家の話が新鮮で、モルドバで独立した地域の汎ドニエストル訪問記が面白い。 オデッサに近いので、ロシアはそこまで連絡をつな…

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜

ニコニコで視聴。 久美子が2年に進級した話。1年生がめんどうすぎる・・・ 久美子はすっかり貫禄がついて、説得スキルがやたらついた。雨の中で一年を説得するシーンはウルッと来ましたよ。 リボンちゃんは昔は嫌な女キャラだったのに、部長として成長したな…

虎御前山城

寅年ということでトラの地名の城へ。琵琶湖線で虎姫駅。虎姫駅は虎党の聖地でした。 駅から徒歩で虎姫時遊館、パンフレットを貰う。 すぐ北の山が虎御前山。 田んぼアートをしてるようだが、季節的に今はない。 丹羽長秀陣地とか陣地が続く。古墳群でもある…

「第二次世界大戦秘史 周辺国から解く 独ソ英仏の知られざる暗闘」山崎 雅弘著

大国に挟まれた周辺国がそれぞれどのような状況だったのか。 ドイツやソ連周辺の小国はだいたい悲惨です。各国の事情についてかなり具体的な説明なので、飛ばし読み。 たいてい元々周辺国と領土紛争があって、大国の動きを利用して自分に有利になるように図…

「〈目覚め〉への3つのステップ: マインドフルネスを生活に生かす実践」ラリー・ローゼンバーグ著

呼吸による癒しの著者による瞑想本。訳は藤田一照師。 「呼吸による癒し―実践ヴィパッサナー瞑想」ラリー・ローゼンバーグ著 - shpolskyのブログ 前著は呼吸瞑想アーナパーナサティメインの本で、最近出たこの本はどうなのかなと読んだら、呼吸は必ずしも必…

虎渓山

寅年ということで多治見虎渓山へ。 多治見は駅や商店街でやくならマグカップもを全力推し。 消防団の萌募集ポスター。 虎渓公園。桜の名所で出店が出て、人がたくさん。 ネットの地図にはありませんが、虎渓公園の北から虎渓山に抜ける道があって、そこを抜…