2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Chromebook Detachable CM3

5年前に買った8インチのドロタブASUS ZenPad S 8.0がバッテリーがやばい状態で、一度交換しても直滑降で減る。 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB - shpolskyのブログ 代替になるかと思って買ったLenovo Tab M8は微妙にZenPadより小さくて使いづらい。タッチ精…

「ふしぎな鉄道路線: 「戦争」と「地形」で解きほぐす」竹内 正浩著

明治時代の鉄道路線がどのように決定されたか。 ほぼ陸軍が外国の攻撃に弱い沿岸を避けて内陸に引こうとするのと、コスパを気にする民間との勢力争いです。 東京と京都を結ぶのが最初の大目的で、中山道に決定していたが、予想より傾斜がきついのとトンネル…

「ペルシア帝国」青木 健著

ペルシア発祥の世界帝国のお話。ペルシアは高原の一地方で、経済力も馬産も乏しくて、ここから二回も帝国が産まれたのは奇跡的だそうな。 最初はアケメネス朝で、ギリシャのポリスとペルシア戦争やったり、アレキサンダー大王に滅ぼされたりしたとこ。アレキ…

「日米開戦」トム・クランシー著

恐怖の総和の次の話。トム・クランシー読むと核兵器に詳しくなるな。 大陸弾道ミサイルの先端はウラン238(劣化ウラン)でできている。大気圏突入に耐える材質であり、かつ核融合で発生する高速中性子によって核分裂を起こす。えげつない構造やね・・・ 恐怖…

「聞書き 遊廓成駒屋」神崎 宣武著

名古屋の中村遊廓について聞き書き。 私は親戚が中村区在住でちょくちょく行くし、地下鉄代を安くするために中村日赤あたりから名駅まで歩いたりするので土地勘はかなりある。実は中村日赤で産まれたしね。 本に載っていた昭和30年代の中村遊廓の地図は、こ…

関ヶ原玉城

NHKでやってた関ヶ原の謎の巨大山城を見に行きました。 駅前でレンタサイクルを借り、不破関資料館へ行き、大谷吉継の墓の近くの林道をどんどん行くと登城口。 陸軍境って石がちょこちょこあるので、関ヶ原の時の城というより、陸軍の陣地だったのではという…

「椿と花水木―万次郎の生涯」津本陽著

中浜万次郎の生涯。 土佐の貧しい産まれで、漁船に乗ったら難破して鳥島に漂着。アメリカの捕鯨船に助けられ、キャプテンに気に入られて他の日本人と別れてアメリカへ。 アメリカでは学業に励み学校を卒業。航海士の道へ。ってすごい努力だなあ。 恋仲になっ…

長篠

設楽原歴史資料館が3月までは改装中で、4月から開館ということで行ってきました。 飯田線で長篠城駅に行き、まずは鳶巣山砦へ。長篠城包囲戦で、織田徳川の別働隊が攻撃した砦。 迷うことはないけど、現地は石碑と立看板くらい。マニアック! 長篠城。ここは…