2012-01-01から1年間の記事一覧

鳴海

鳴海に行く用事があったので、鳴海駅近くの鳴海城と善照寺砦に行って来ました。 鳴海駅から少し北の丘の上に鳴海城跡があります。鳴海城跡公園というのがるのですが、丘の上にあるだけで城を表すのは名前だけです。地形的に城っぽい感じはあります。 東の神…

「十字軍物語1」 塩野七生著

ひさびさに塩バアの本を読みました。第一次十字軍のお話。 十字軍は以前に「アラブが見た十字軍」を読んだので、アラブ側から見た展開は知っていましたが、キリスト教側の詳細はあまり知らなかったりします。この本を読んでアラブから見た野蛮なフランク人は…

彦根周辺

ひさびさにお出かけ。ちょっと涼しいくらいがちょうどいいね。 東海道線に乗り、まずは関ヶ原駅から一つ西の柏原へ。 中山道柏原宿の通りをてくてく歩いて徳源院へ行きました。徳源院は京極氏代々の墓があります。 敷地の中に佐々木道誉、すなわち京極高氏が…

009 RE:CYBORG

ひさびさに映画館で見てきました。特に設定とかの説明はないので、00ナンバーのサイボーグの設定を知らないときついかも。 アクションシーンはかなり良かったけど、話はついてけないなあ。天使編の設定を使っているのかな?そのへんは読んでないのよね。 008…

「その科学が成功を決める」リチャード・ワイズマン著

巷にあふれる自己啓発法を科学的調査から徹底検証した内容。 だけど、この本の検証方法も結構眉唾なような。統計の検証って難しいよね。 参考程度に心に留めとけばいいんじゃないかな。

人生、ここにあり!

イタリアで精神病者たちに自ら稼がせようと床タイル張りの事業を起こし、独創的な出来が評判になってたくさん仕事が舞い込むことになるが・・・というお話。 単なるハッピーエンドで終わらせずに、途中で超鬱展開になるも、それでもがんばろうという精神に感…

シュマリ 手塚治虫

Rentaでレンタル。明治初期の北海道が舞台。 主人公の男のシュマリがやたら強くて、開拓時代の北海道をサバイバル。西部劇みたいに無法な北海道の描写が面白い。 後半のシュマリの行動が迷走してる感があって、締りのない展開がちょっと残念。

バトルシップ

DVDレンタルで。バカ映画ですがなかなか飛び抜けたバカで好印象。ある意味突っ込みどころしかない。でもそれがいい。

「陽だまりの樹」手塚治虫

最近Nexus 7で電子書籍レンタルサイトRenta!でちょくちょくマンガ読んでます。手塚作品で読んでなかった陽だまりの樹を読み出したら止まらなくて2日で全巻読んでしまった。 幕末に手塚の先祖の医者と一本気な武士の生き様を描くお話なわけですが、出てくる…

確率・統計でわかる「金融リスク」のからくり 吉本佳生著

今までの金融リスクに関する本に出てくるような内容を、数学的に結構くどくどと教えてくれるという内容。 初学者は計算の話の少ない本のほうが良い気がするし、数学的な理屈を知りたい人はもっと専門的な本を読むほうがいいと思うので、ちょっと微妙なポジシ…

「草原の風」宮城谷昌光著 上中下

宮城谷先生の光武帝のお話。 上巻が劉秀の青年時代で人間関係とかやたら丁寧に書いてると感じ、中巻は昆陽の戦いから北国での放浪、下巻が皇帝即位に天下統一。 巻が進むに連れ展開の速さが半端なくなります。前半の劉秀青年時代の濃密さはかなり感心。 せっ…

picasaアップロードとか

androidだと画像を共有からpicasaで楽にアップロードできるのが便利な機能。ただバグっぽいことがあって、同期機能でgoogle以外に同じgmailで登録しているアプリが同期対象だとpicasaがアップロードにミスるようになります。 同じgmailで登録しているアプリ…

ボストン美術館 日本美術の至宝後期

台風が来て夜に豊川上陸。 日中は金山のボストン美術館の日本美術の至宝後期に行って来ました。台風で天気が悪いから、めちゃ空いててほとんど並ばずに巻物をゆっくり見られて良かった。

NEXUS 7入手

木曜にNEXUS 7が届いたのでいじってますが、なかなか使いやすくて面白いです。 docomoのXPERIA GXのテザリングで最強に思える!GXはでかい機種なのに、NEXUS使った後は妙に小さく思えるw でも実は使い道なくて困り中。家の中だとノートPCのほうが使いやすい…

「カスティリオーネの庭」中野美代子著

清朝皇帝乾隆帝の宮廷画家ジョゼッペ・カスティリオーネのお話。 最初はカスティリオーネが書いた絵のお話かと思ってたら、結構ミステリーでした。 長春宮の十二支をかたどった噴水(動物に対応する時間に噴水が噴出するという仕掛け)の写真が掲載されていて…

孤独のグルメの実写

孤独のグルメの実写ドラマのDVDを全3巻見ました。 最後あたりは前半パートの微妙さが際立ってたような。久本雅美が赤ちゃん連れてるって孫じゃねーのかよ! 二部も期待してます。

トゥルー・グリット

父親を殺された娘が、悪名高き保安官を雇い、復讐に乗り出す西部劇。 娘はそんなに可愛くないし、復讐のために法律を立てにして性格めちゃ悪なんですが、最後に保安官が娘を必死になって助けるシーンとか、後日談で娘が過去を懐かしむシーンとか、人生の出会…

「修禅寺物語」岡本綺堂著

前に修善寺に行ったので青空文庫の修禅寺物語を読んでみました。 修善寺に住む能面職人の短編。 職人は二代将軍頼家の面を作ろうとするもどうしても死人の顔になってしまう。結局その予感はあってて頼家は暗殺され、頼家の側室になっていた職人の娘は斬られ…

「法然対明恵 鎌倉仏教の宗教対決」町田宗鳳著

講談社選書メチエ。鎌倉時代の二人の僧法然と明恵の思想を対比。 法然の教えはちょっとは知ってて、仏教というより革新的新宗派で一般市民の救済にかなり効果的という理解だったのですが、明恵は法然を批判した人くらいしか知らなかったので、この本の紹介を…

熱川、伊豆高原

稲取で一泊して、まずは伊豆急で熱川のバナナワニ園へ。 バナナワニ園は熱川駅のすぐ前です。 バナナとワニだけでなく、色々います。マナティ。 ハスでいっぱいの温室。 オオオニバス グット灰。 大量のワニ。 レッサーパンダもいっぱいいました。ほとんど昼…

小田原から下田

関東の友人と伊豆の稲取温泉に泊まりにくことに。 友人とは昼に小田原で待ち合わせにして、自分は一足先に小田原入りして小田原城を見に行きました。 名古屋から小田原の新幹線は東京より時間かかる。 小田原城天守閣。鉄筋四階建。天守閣より、城の縄張りの…

映画けいおん

DVDで借りてきてみました。今までの延長でマターリは変わらず。正直2時間あのペースのを見るのは忍耐力がつらい・・・映画館で見たらかなりつらかったな。

孤独のグルメ1,2

実写版孤独のグルメの1,2巻。1〜8話。漫画版とは全然別物ですが、これはこれでかなり楽しめます。 ゴローちゃん役の松重豊さんの食べっぷりがやばい!昼過ぎに8話の焼肉回を見たら悶えまくりました。 前半のゴローちゃんの仕事話は必要かと思ったりしますが…

「ゾロアスター教」青木健著

講談社選書メチエ。 古代ペルシャのアーリア人の宗教ゾロアスター教の概要。 最初は古い民族宗教ということでそれほど期待してなかったのですが、意外に面白い。 拝火儀式の説明で、正副二名の神官が儀式をとり行い、正神官が火や水を扱い、副神官が聖呪を唱…

ジョン・カーター

ディズニー生誕110周年記念作として公開したら2億ドルという記録的な赤字になっちゃった伝説的な作品。 原作は100年前のバローズの火星のプリンセスで、日本語版文庫の表紙のお姫様が こうなったと。主人公も姫もやけにマッチョしい。 映画内容は、特殊効果…

「東京裁判」上下 児島襄著

中公新書。1971年に著者が資料や生存者に取材して作成した東京裁判のドキュメント。 著者は学生の頃にこの裁判を傍聴していたとのことで、その時代の雰囲気をよく表しています。 戦犯たちが刑務所でどういう生活をしていたか、裁判がどのように進められ何が…

「古代オリエントの宗教」青木健著

講談社現代新書。同新書でマニ教について書いた青木先生が古代オリエントの宗教について紹介した本ですが、かなりオススメの内容です。 諸宗派を聖書シリーズをどう扱うかでカテゴライズしていて非常にわかりやすい。 聖書シリーズが「旧約」「新約」「クル…

「グノーシス」筒井賢治著

講談社選書メチエ。グノーシスという思想の歴史についての紹介。 グノーシスはキリスト教の異端という側面が強いが、キリスト教以前からある思想の流れでもあり、キリスト教以外の宗派にも影響があり。 またグノーシスと戦うことによってキリスト教正統派は…

三島

二日目は関東の友人を呼んで三島周辺を回りました。 三島駅前で落ち合い、まずはバスで山中城へ。箱根への峠コースでれっきとした東海道の国道1号線です。単車とかスポーツカーがやたら多い。 山中城は規模の大きい山城で東海道上にある要衝。秀吉の小田原攻…

静岡

糞暑い中思い立って静岡へ。 ひかりに乗って静岡駅到着。 富士山満喫きっぷを購入し、しずてつバスで久能山へ。 http://railway.jr-central.co.jp/tickets/_pdf/fujisan-mankitsu.pdf 日本平でロープウェーに乗りました。 ロープウェーは殿様の籠のイメージ …