2010-01-01から1年間の記事一覧

中日クライマックスシリーズ出場オメ

中日クライマックスシリーズ出場オメオメ。 9回追いつかれてまた延長かよと思ってたら、和田様が中日らしからぬサヨナラタイムリー!デブ中田がサヨナラランナーで本塁に走ってきた時は大丈夫かとかなりドキドキ。最後の落合と和田のハゲツーショットには感…

「仏教誕生」宮元啓一著

中村元先生の系列の宮元先生の仏教解説本。仏教単体ではなく、外道と言われた他のインド思想とのからみも含めて考察したもの。1995年に書かれたものだから今はどうなっているかわかりませんが、この本での考え方は結構正しいと個人的に思います。ただ何分大…

「釈尊の生涯」中村元著

1957年に書かれた本の復刻版。中村先生は東大インド哲学の権威ですね。 結構早くから神話的内容を廃して歴史的人物として釈尊の生涯を書き直したのは偉大です。中国やインドではできなさそう。 中国や日本の仏教はいろいろ混ぜすぎて原型とどめてないのよね…

「暁の旅人」吉村昭著

幕末明治に医者として活躍した松本良順のお話。「JIN」でも医学所頭取として出てました。 若い頃は長崎でポンペ医師に医学を学び、幕府の医学所頭取に就任。家茂の最期を看取ったりします。 江戸に官軍が進撃してきたら奥羽列藩同盟の軍医として活躍。小説内…

映画「おろしあ国酔夢譚」

映画「おろしあ国酔夢譚」見ました。 大黒屋光太夫は緒形拳で、足が凍傷になって切断して帰れなかった庄蔵は西田敏行。足を無くした絶望でロシア正教に転んでしまった気持ちはわかる。光太夫と庄蔵の別れのシーン、庄蔵が気丈に振舞っているようで後で大泣き…

「レッド・デッド・リデンプション」購入

日本語箱○版買いました。西部劇の無法な雰囲気いいですねえ。時代的には1910年くらいなんで、西部開拓時代の終り頃、もうインディアンはほぼ討伐されて、フロンティアがなくなったくらいの時期です。 道端でドンパチしてたんで助けようとしたらいつのまにか…

錦絵の黄金時代

名古屋ボストン美術館で「錦絵の黄金時代 第二弾」見てきました。 ボストン美術館所蔵の清長歌麿写楽を中心にした錦絵です。 清長はあんまし女性の書き分けができてない気がするけど、写楽は書き分けすぎ!

「大黒屋光太夫」吉村昭著

江戸時代に伊勢の船頭大黒屋光太夫ら17名は江戸への航海中に漂流し、アリューシャン列島に漂着。その後ロシア人の助けによって女帝エカチェリーナに謁見し、帰国を許され蝦夷経由で帰ることができたのですが、日本に帰ることができたのは三名だけで、そのう…

ニューオーリンズ ギッターコレクション展

松坂屋美術館で「ニューオーリンズ ギッターコレクション展」見てきました。 伊藤若冲とか俵屋宗達とか日本の名作をたくさん収集したギッターコレクションの展示です。 知人のじいさんいわく、本当の日本の名作はアメリカの大富豪が個人で所有してて、表には…

「漂流」吉村昭著

江戸時代に土佐の船乗り長吉が遭難し、鳥島に漂着。仲間三人は一年で死に、長吉はひとりで無人島暮らしをするはめに。その後他の遭難者も漂着し、12年後に自力で船を作ることによって脱出に成功する。 鳥島は火山島でろくに木も生えてなくて、食料はアホウド…

「漂流」

今日は友人とBBQ。二日連続で肉だ。今週は粗食にしないとな・・・

養老

今日は養老方面に遊びに行きました。 11時頃に焼肉街道に到着。開店前なのにやたら混んでてびっくり。3000円くらいで街中の店とは質量共に異なる次元の焼肉を食べることが出来ました。満足満足。 それから養老天命反転地。パンフレットの写真だとひらけた感…

中日優勝

いつの間にか優勝してた・・・

「朝鮮戦争 3」児島襄著

ソウルが四回陥落するほどの激戦の末、38度線付近で膠着状態に陥った。休戦会議が開始されたものの、当初は1ヶ月で終わると思われた会議は結局二年間続き、一年の激戦の後終結まで二年の膠着状態になった。その間も休戦会議で有利な条件を得るために熾烈な陣…

「テルマエ・ロマエ」二巻購入

マンガ「テルマエ・ロマエ」二巻購入。 一巻のあと、ネタ切れになるんじゃないかと心配してたけど、ちょっとシモネタ系に行ったりしてネタ切れ感はなくて良かった。ポンペイ展でもチンコ多かったもんね。

CIV5をぼちぼち

CIV5をぼちぼちと。今回は幸福度=人口=研究なんで、幸福資源ないとだめですね。3,4と違って都市スパムすると不幸がやばいので、幸福資源のあるところしか都市作れない感じ。後半になっても土地あまってるしね。 自分でがんばって土地確保するより、都市国…

名鉄広見線

今日は秋分の日。午前中は雷がなる大雨なのでインドアで掃除などをしてすごす。 午後は手近なローカル線の旅。犬山まで出て名鉄広見線で御嵩駅まで行く。新可児駅から御嶽駅まではワンマン列車。 願興寺やみたけ館を見る。降雨で昼下がりなので人出はかなり…

札幌

先週四日間仕事で札幌行ってたので、仕事の合間に行ったところを羅列。 ・北大クラーク先生胸像 遠くを指さす立像は羊ヶ丘。北大にあるのは胸像。 ・北大ポプラ並木 台風で半分くらい被害を受けて修復中。 ・北大イチョウ並木 最近はこちらの並木も名所だそ…

「朝鮮戦争 2」児島襄著

国連軍は平壌を攻略し中朝国境の鴨緑江を目指して進撃するも、数十万の中国軍が朝鮮半島に侵入し、国連軍は粉砕される。国連軍は38度線以南に押し込まれ、ソウルを放棄。その後一進一退の戦況になり、ソウルは結局四回陥落することに。 マッカーサー元帥は戦…

朝鮮戦争 2

先週は仕事で札幌。

「朝鮮戦争 1」児島襄著

1950年6月25日に開始された朝鮮戦争のお話。北朝鮮軍の進行によってソウルは陥落。韓国軍と米軍主体の国連軍は釜山周辺に追い込まれる。 状況打開のためにマッカーサー元帥は仁川上陸作戦を決行。失敗する危険性の高い作戦だったものの、上陸作戦は見事成功…

朝鮮戦争 1

マンガみつどもえを10巻まで全部そろえました。一番面白いのが六巻で、それ以降の親ネタが多くなる後半は勢いが減ってる感がありますが、おもろいです。一巻に比べると次女の出番が減って、長女の雌豚ネタと三女のガチレンネタが多くなってる感があります。…

北国の帝王

81歳女性切られ死亡=名古屋の地下鉄駅構内―殺人容疑で23歳女逮捕・愛知県警 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100905-00000057-jij-soci 金山駅で朝って怖すぎる。女の年齢がソースによって一定してないけど、キチガイってことで名前でずに終了かな。 …

「春にして君を離れ」アガサ・クリスティ著

理想の家庭を築きあげたと思っていた女が、一人旅で孤独を味わったときに、実はそう思っているのは自分だけで家族はそう思ってないのではないかと疑問を持つというお話。妻や母親として愛情を持ってしてきたことが、実は家族にとって幸せになれない押し付け…

第9地区

「みつどもえ」のマンガを三巻まで買ってみました。アニメはほぼ忠実に作ってるんですね。 それにしても最初は絵が下手だなあ。逆に作者に萌える・・・ 映画「第9地区」見ました。 エイリアンが大量に南アフリカに来て、スラム街を作って人種隔離政策って感…

タイタンの戦い

最近太ってきたからダイエットを決意。とりあえず水ダイエットやることにしました。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100827_drinking_water_help_weight_loss/ 確かに食事の前に水を飲むとすぐお腹いっぱいになるんでいいかも。 映画「タイ…

「関東大震災」吉村昭著

最初は東大地震研究室の教授と助教授の学説を巡る戦いかと思わせる展開だったけど、大震災発生以後そんな展開は吹っ飛んだ。地震直後の圧死より、火事と水死の方が10倍以上多いというのは考えさせられる。陸軍本所被服廠跡の空き地に避難民が殺到したところ…

関東大震災

ニコニコ動画の第2回「みつどもえ総選挙」人気上位4エピソード 無料配信! http://www.nicovideo.jp/watch/1282357810 みっちゃん雌豚すぎて萌える・・・みつどもえ今期一番かも。

山風短(1) くノ一紅騎兵

せがわまさきの「山風短(1) くノ一紅騎兵」購入。 僕も衆道の真髄「背孕み」教えて欲しいです。 景勝の愚弄する気か!っていう怒りが最も過ぎて吹く。 Gガンダムの14話「衝撃! シャイニング・フィンガー敗れたり」まで見ました。展開があまりにもぶっ飛び…

「火曜クラブ」アガサ・クリスティ著

ミス・マープルの短編集。内容的にはミス・マープルが初登場したもので、最初は田舎のばあさんだと皆に軽く扱われたのが、事件の真相を当てるのはいつもマープルさんという短編集です。 良くドラマ化とかしてるので知ってるような内容多いのですが、最後の溺…