「豊川稲荷と飯田線」

初旅フリー切符で豊川稲荷飯田線沿線に行って来ました。
↓初旅フリー切符詳細。名古屋から飯田線湯谷温泉駅まで乗り放題。
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000917.html
まず豊橋に行き、市電で吉田城へ。お城のあった豊橋公園は大きいけど、城は物置みたいな小ささで、石垣はそれなりに残ってるもののがっかり城でした。

豊橋市電は数年ぶりに乗ったのですが、マナカ導入で車内放送がミクっぽい電子音で進化?してる感じがしました。
豊橋から豊川駅へ。豊川駅名鉄豊川稲荷駅と隣接してるのは知らなかった。というか豊川稲荷は初めて。
豊川稲荷はもう15日なのにまだまだ混みまくりでグンナリ。さっさと参拝してフリー切符得点の稲荷ずしゲットして撤収しました。
豊川から飯田線天竜峡行きに乗って湯谷温泉へ。途中の本長篠で15分すれ違い待ちのところが、すれ違い電車が7分遅れて20分オーバーという事体に。特に影響はなし。
湯谷温泉の駅前ホテルは取り壊し中で衰退してるんかなと心配に。橋を渡ったところの旅館で日帰り入浴アンド昼食のしし鍋。
湯谷温泉からUターンして長篠へ。長篠城はもう丘しか残ってませんが長篠の戦いに思いを馳せました。
長篠のあたりで4時ころと暗くなってきたので野田城は諦め、三河一宮で砥鹿神社にささっと参拝して豊橋まで帰還して終了。やっぱ飯田線は時間との戦いだなあ。