「徳川家康と武田勝頼」平山 優著

平山先生の本は結構読んでるんで、先行の本と内容結構かぶっているようで、新しい視点も何点か記載されている。

徳川と武田の抗争のうち、信玄の期間はあまりなくてほとんど勝頼との戦いだったこと。

信康事件については、築山殿の反乱工作は大岡弥四郎事件から続いていたであろうこと。

武田が滅んだ後、徳川は周辺に敵対勢力がいなくなり、織田にとっての存在価値が急激に減少すること。家康が西国に向けての出兵準備を指示したという記録があり、もしかしたら徳川軍が毛利軍と戦っていた未来があったかもしれない。

武田遺臣団が徳川親藩や譜代の家臣におさまる例が多い。織田が武田遺臣を迫害したのに対し、徳川は迫害せず匿う動きがあり、それがのちの登用に繋がった。