秋の京都ラストチャンス

紅葉も終わりかけということで、また京都に行きました。
今回は新幹線で京都駅まで。まずは地下鉄で蹴上駅に行きます。
蹴上駅から金地院へ。ここは常緑樹が多いです。金地院崇伝の関係で東照宮があったりする。

特別拝観で長谷川等伯の猿侯図や茶室などを見せてもらいました。ここは穴場らしく、特別拝観で説明を受けたのが二人しかいなかった。
金地院から南禅寺。朝早くからバスから人がどんどん降りてきます。
南禅寺水路閣がなかなかかっこいい。

南禅寺三門は拝観可能だったので登りました。知恩院と違って二階の内部には入れてもらえず。
南禅寺の庭を見てから永観堂へ。紅葉の名所でまだまだいけてました。

永観堂からてくてく歩いて黒谷金戒光明寺へ。
狭い道を抜けると

浅井三姉妹のお江の供養塔がありました。

金戒光明寺の庭もなかなかの風情。三門は工事中でした。

神宮丸太町駅まで出て京阪で清水五条へ。六波羅蜜寺へ行きました。12年に一度の本尊特別拝観を期待していたら、日時が違って見れなかった・・・とりあえず教科書に載ってた空也上人像や清盛像を見ました。
次に六道珍皇寺へ。ここも特別拝観は終わってた・・・リサーチ不足。

安井金比羅宮へ。悪縁を絶ち、良縁を結ぶ石にはたくさんの女性が並んでいました。

建仁寺へ。ここには風神雷神図とか良い絵がたくさんあるのですが、ほとんどは非展示で複製ばかり展示してあって残念。法堂の双龍図は2002年に描かれた物。

雨降りの中八坂の塔へ。

二年坂などは修学旅行生や観光客で原宿なみの人口密度。
高台寺もすごい人。庭は新しい趣向です。

圓徳院に行ったら高台寺と違ってかなり空いてました。セットの券でいけるのに・・・
清水寺も混みまくり。ちょっと外れた成就院で特別公開してたので行ってみたら、やたら空いてました。
帰りに大谷本廟、豊国神社があったので寄り道。
夜になり暗くなったので七条から伏見稲荷に行きました。
夜の伏見稲荷アナザーワールド。雰囲気たっぷりです。人が結構いたのでそんなに怖くななかったりする。