「平清盛と後白河院」元木泰雄著

最近元木先生の本ばっかり読んでる気が。これは清盛と後白河院の関係が主要テーマ。

今まで無能とされていた信頼や成親の役割とか、長男の平重盛の立ち位置とか。信頼の兄が平泉で重鎮になっていたとはね。

清盛没後の源平合戦における後白河院の動静が新規性があって面白かった。

平知盛が京から撤退するときに、後白河院はさっさと平家の手から逃げて源氏についちゃったので、後白河院は平家と和平する道はなくなったのですな。鎌倉方は義仲を討った直後は兵力や兵糧が不足していて、平家とことを構える気は薄かった。それを後白河院がケツを叩きまくったと。

後白河院のことは政治力が全然ないとめちゃ低評価ですが、最後まで生き残ったのがすごいわな。