奈良 法隆寺

奈良二日目。郡山からバスで法隆寺へ。朝一は寺じゃなくて神社に行くのが定石。神社のほうが朝早く開いてますから。去年奈良春日大社に朝早く行ったときは周辺施設が空いてなくて失敗でしたが・・・
法隆寺鎮守龍田神社の手水。鶏は珍しい。

法隆寺門前。どんより。

法隆寺手水。トカゲみたいな龍。

法隆寺金堂と五重塔。にわか雨。天気予報は雨って言ってなかったのに・・・

拝観ルートから外れてる西円堂。

特別拝観として、秘宝展と夢殿内部を見ることができました。
国宝だらけの中、百済観音が特に良かった。
寄り道して斑鳩神社の手水。すだれ付き。

法隆寺夢殿。

中宮寺の亀。中宮寺の菩薩は素晴らしい。

法輪寺。国宝三重塔は昭和に焼失して建て替えられた。仏像いっぱい。

法起寺の国内最古の三重塔。仏像は出し惜しみ感あり。

バスで郡山に戻り、當麻寺へ。奈良国立博物館當麻寺展やってるので先に見に行きました。

日本最古の梵鐘。當麻寺展にあわせて公開中。京都妙心寺の鐘は年号がはっきり書かれているが、當麻寺の鐘の模様はそれより古い形式なので日本最古だそうな。

中の坊の庭。三重塔を借景にする豪華な構図。牡丹の花には半月ほど早かった。

奥の院から東塔と西塔。両方共残っているのは當麻寺だけ。

仏像とかだいぶ當麻寺展に出張で不在。仏像をLED照明で照らしてるということをアピールしてるのは新しい。
中将姫とか二上山とか知見を得たから、折口信夫死者の書にチャレンジするかな。
帰りに寄り道して枝線の御所駅。時間的にそのまま戻る。

西田原本駅。ここから新王子駅まで田原本線。田原-本線ではなく、田原本-線。

新王寺駅から王子駅に連絡して、大和西大寺まで戻って終了。