スマートフォン用の表示で見る

shpolskyのブログ

2018-07-08

「マイホーム価値革命」牧野知弘著

読了

NHK出版新書。2022年に生産緑地法の指定解除があり、大量の住居用地が供給される。それにより不動産マーケットがどのように変わるかという内容。
人口減少や超低金利で、住宅は供給過剰になっているのは周知のことで、さらに生産緑地法という追い打ちがあるよということ。
マイホーム幻想から抜け出して、賢く行動しましょう。

shpolsky 2018-07-08 00:00

「マイホーム価値革命」牧野知弘著
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 「三国志」 十一巻 宮城谷昌光著 「三国志」 十巻 宮城谷昌光著 »
プロフィール
id:shpolsky id:shpolsky
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • ノートPCメモリ増設
  • 「息吹」テッド・チャン著
  • 「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」加藤文元著
  • 「「悟り体験」を読む: 大乗仏教で覚醒した人々」大竹晋著
  • ThinkPad E595
月別アーカイブ
カテゴリー
  • PC (12)
  • 読了 (850)
  • 映画 (180)
  • 鉄旅 (212)
  • 鉄道 (4)

はてなブログをはじめよう!

shpolskyさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
shpolskyのブログ shpolskyのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる