苗木城、桃介橋

青空フリーパス中央本線に乗って中津川へ。中津川からバスに乗って苗木城。地図で見ると駅から近そうに見えるけど実際は結構距離がある。
苗木城大門。

岩山を登っていくのですが、整備されていて登りやすいです。

天守後。岩山にむりくり建ててる感が素晴らしい.

天守から木曽川がいい眺め。

津川駅に戻って南木曽へ。
近代遺産桃介橋。

途中で中洲に降りられます。

昔は階段に手すりがなかったそうな。

近くの読書ダムは近所の三ヶ所の地名の頭文字のよ、み、かきを組み合わせて作った名前だそうな。
福沢桃介記念館。落石の多い地形で、床下の柱に無理やり感があり。


福沢桃介は福沢諭吉の婿のくせに貞奴を妾にするとか感心します。福沢桃介、松永安左エ門あたりは日本の電力を語る上で外すことはできません。戦前の電力会社の競争、戦中の日発、戦後の分割とこの辺の経緯を踏まえた上で発送分離等の議論を行うべきでしょう。