貴志川線

昨日から引き続いて和歌山から出発。
午前はたま駅長で有名な和歌山電鐵貴志川線乗りました。
始発駅の和歌山駅で一日乗車券を購入。
たま電車が来ててあまりの改装ぶりに驚く。


他にもおもちゃ電車いちご電車にも遭遇。すごく気合の入ったローカル線です。



伊太祁曽で降りて紀伊国一宮の伊太祁曽神社に参拝。チェーンソーアートによる木像が数点あります。伊太祁曽駅でたま駅長のケータイストラップ購入。
伊太祁曽から終点貴志へ行き、たま駅長のご尊顔を拝見。ガラスケースの中でお昼寝してました。
貴志から戻り、日前宮日前神宮と国懸神宮に参拝。この二社は同じ敷地内に隣接してる珍しい構造です。ここも紀伊一宮なのか・・・
和歌山駅に戻り、バスで和歌山城へ。和歌山城は御三家のひとつだけあって大規模な城です。
和歌山駅に戻り、紀伊本線で南下、紀三井寺に行きました。真言宗系の山寺でハデハデです。三つの湧き水があるから三井という名前だそうな。平成20年にたてられた日本最大の木像の観音があって別料金で参拝。観音の周りには納骨スペースもあって、商売繁盛な感じでさすが真言宗系。
紀三井寺から和歌山駅に戻り、特急くろしおで新大阪へ。新大阪から新幹線で名古屋に戻って終了しました。帰りは二時間もかからなかった。