桜井線・和歌山線

JR西日本の一日フリー切符「夏の関西1デイパス」を主軸に据えて、和歌山へ行きました。
青春十八切符のほうがいいかもしれませんが、金券ショップで売り買いするのが面倒なので今回は無し。
まず東海道線米原まで行き、一度下車して「夏の関西1デイパス」を購入。(間違えてSuicaJR東海側から乗ってしまい、JR西日本管轄の米原で足止めを食らった・・・)後から考えると関西本線で即奈良方面に出ても良かったかもしれない。
米原から京都に行き、奈良線に乗り換え。奈良線で降りたい駅はあったものの、時間が足りなくなるので降りず、奈良まで行って桜井線に乗り換え。
まず桜井線で奈良から二駅目の帯解で下車。ここには安産祈願の帯解寺があって、美智子皇后や雅子妃といった皇族も安産祈願した由緒正しいとこです。親戚に妊娠してるのがいるので安産のお守り購入。
帯解から電車に乗ったところで正午。桜井線は無人駅ばっかりで、飲食店がなさそうな駅ばかりで、大きそうな駅の天理で降りてみました。ここで自分は天理をなめていたことを思い知ることになる・・・
ちょうど天理のお祭り「おぢばがえり」が開催されていて、大量の子供たちが駅から東のアーケード街を通って天理教本部のほうへ移動していきます。
http://kodomo.tenrikyo.jp/home.html
自分も気になって、アーケードで昼食をとった後、お祭り会場へ行ってみました。想像以上に大規模で大量の人がいて、宗教の凄さにびびりました。部外者なので深入りはせず、駅に退散。来た電車に乗ろうとしたら団体専用列車だった・・・JRの駅なのに・・・

天理から南下して三輪で下車して大神神社に行きました。三輪はソーメンが有名でここで昼食にすれば良かった。
大神神社は日本最古の神社で、三輪山自体が御神体という古神道由来の神社です。
三輪の次の桜井で和歌山線に乗り換え。和歌山線は吉野口や高野口等見どころはそれなりにあるローカル線ですが、結構長いので大和二見で降りた以外は和歌山まで直行しました。
大和二見では生蓮寺に行ったのですが、ここは予約していかないと面白くなさそう。
和歌山には17時半頃到着。ビジネスホテルに部屋を取った後、夕食は駅の西側の和歌山ラーメン井出商店に行きました。

写真は空いてるように見えるけど、すぐに列が出来ました。和歌山ラーメンは細身の麺に豚骨醤油味のシンプルな味でした。